色んなラベルデザインの
スタンプセットを購入しました。



スタンプ台の色や

紙、布、木…スタンプする素材によって

全く印象が変わってくるから、
面白いです(*´艸`)



ペッタン♪ペッタン♪


散々、色んなところにスタンプして

それでも飽き足らず、

他にも押すところがナイかな~と
机の引き出しを開けてみると…


パッと目に飛び込んできたのは


付せん紙の山!

ドレもコレも
最も実用的な無地のモノばかり…



そこで
この実用的だけど地味な付せん紙に

ペタペタ♪スタンプして

可愛く大変身させることに\(^-^)/



早速、ペッタン!

pop drop-fusen�.jpg


ちょっと大変ですが

一度全部はがしてスタンプし、

よく乾かして、
また元のように重ねていきました。



こちらは、
ガムについていた付せん紙風のモノ。

pop drop-fusen�.jpg

本来は食べたガムを包んで捨てるエチケット紙ですが、

沢山頂いたので
付せん紙として使っているのです(^^ゞ



こうして変身した付せん紙は

PPシートや

ツヤツヤした素材の、手帳のインデックスなどに貼りつけておけば

pop drop-fusen�.jpg

いつでも
どこでも使用することが出来ます。



作る際には、

きれいに拭いたテーブルや下敷きの上で作業すると

付せん紙のウラにゴミがつきません。



また、スタンプ台は

布にも使用出来るモノの方が

乾きも早く、
水がついても滲まないので安心です。



マスキングテープで
縁取ったりデコレーションすれば

カード代わりにもなりますし、

pop drop-fusen�.jpg

ちょっとしたお礼代わりに
プレゼントするのもいいですね(^-^)