pop drop-pumpkin.jpg

昨晩は、よく温まって
ぐっすり眠ったら体調はすっかり良くなりました(ノ^^)人(^^ )



さて、

今日の話題は「カボチャ」です。



鮮やかな
オレンジ色とその表情が楽しい


ハロウィンのパンプキン。



それを目にすると

「また作りたい!」

と思ってしまう一品があります。



オーブンでこんがり焼き上げる

『パンプキングラタン♪』



小さなカボチャをまるごとくり抜いて、
中にグラタンを詰めて焼き

皮に、切り込みで目や口を入れた
ファニーフェイスのパンプキン(@_@)



初めて食べたのは一昨年前。

ファミレスのハロウィンメニューでした。


見た目の可愛らしさに惹かれて、注文したのですが


じっくり焼かれたこだわりのカボチャは

本当に甘く、ねっとりと柔らかで
皮まで食べられそうな程、


それはそれは

美味しかったのですっ!



以来、この季節になると

野菜売場でカボチャを選び抜き、家で再現を試みているのです(^-^;)/


が…


いつも成功するのは

中身のグラタンと、カボチャのカオだけ。


肝心のカボチャは味がイマイチだったり
加熱時間が足りなかったり…


結局、解体されて

翌朝のポタージュとして生まれ変わるのでした…。