ここ数年のエコブームで、今ではすっかり定着したエコバッグ。
私も小さく折り畳めるエコバッグをいつも鞄に入れて持ち歩いています。
予定外の買物にも便利で
例えば、私は色んなフルーツをミキサーにかけてジュースを作るのが好きなのですが、外出先で美味しそうなフルーツを見つけた時にも、そのバッグが活躍します。
今では当たり前の様に持ち歩いているエコバッグですが、持ち始めたキッカケは
自分にも出来る環境改善活動とは?
と考えた時、一番身近で実行しやすかったからです。
大きな活動じゃなくても、出来ることは日常の中に見つけられると思います。
大切なのは
心掛けること。
続けられること。
そうして積み重ねたものが、いつか環境改善につながるだろうと思いを込めて、少しずつですが
『いつでも持ち歩きたくなるようなエコバッグ』をテーマに
無地バッグにアクリル絵の具で絵をつけて、オリジナルバッグを作っています。
毎日のお買物やお出掛けに連れて行ってもらえたら嬉しいです(^-^)
私も小さく折り畳めるエコバッグをいつも鞄に入れて持ち歩いています。
予定外の買物にも便利で
例えば、私は色んなフルーツをミキサーにかけてジュースを作るのが好きなのですが、外出先で美味しそうなフルーツを見つけた時にも、そのバッグが活躍します。
今では当たり前の様に持ち歩いているエコバッグですが、持ち始めたキッカケは
自分にも出来る環境改善活動とは?
と考えた時、一番身近で実行しやすかったからです。
大きな活動じゃなくても、出来ることは日常の中に見つけられると思います。
大切なのは
心掛けること。
続けられること。
そうして積み重ねたものが、いつか環境改善につながるだろうと思いを込めて、少しずつですが
『いつでも持ち歩きたくなるようなエコバッグ』をテーマに
無地バッグにアクリル絵の具で絵をつけて、オリジナルバッグを作っています。
毎日のお買物やお出掛けに連れて行ってもらえたら嬉しいです(^-^)