マッハです。
 
キッチンはタカラスタンダードのオフェリアです。
タカラスタンダードの売りの一つでもある「家事らくシンク」を検討していたのですが、うちのグレードだとステンレスシンクしか選べないとのことで、人大シンクを優先させました。

取手はスッキリしたJ型取手にして、シンクの下だけタオルがかけられるよう通常の取手にしています。
下段の開閉時にタオルを巻き込むので若干ストレスですが、ここにタオルは必須なので仕方ないかなと思います。

IHコンロはフラット庫内に惹かれてパナソニックにすると最初から決めていましたが、タカラスタンダードだとパナソニックのコンロは割高になるため、IHなしにして施主支給しました。
施主支給品でもレンジフードとは連動できます。

また、キッチンの奥に薄壁を付けて冷蔵庫はそこに隠しています。向かいはパントリーで、固定棚に電子レンジを入れ、下部はゴミ箱スペース、上段は日が当たってもいいものを入れています。
※窓から西日が入るため。
 
カップボードは造作です。メーカーの純正品より造作の方が安かったため造作にしました。
面材はアイカのメラミン化粧板を使っています。指紋が付きにくい加工がしてあり、汚れも一拭きで取れます。

タカラスタンダードは仕様にかなり融通が利くため、本当はカップボードと同じ面材をキッチンに使用したかったのですが、仕様としては取り扱いがあるものの、ある程度の取引数があるハウスメーカーのみに提供しているとのことで、私が依頼した工務店の年間の取引数が少ないためNGとのことでした。残念。
 
キッチンカウンターも造作です。
ダイニングテーブル側にニッチを付けてコンセントを付けました。
正面から見ても分からないくらいに上手く隠して付けてくれました。
 
我が家は70㎝より上(机上)のコンセントは全てこの横長のタイプにしたのですが、見た目がスッキリして気に入っています。

以下は入居後の様子。
存在感のある電子レンジと冷蔵庫を隠したことでカップボード周りがスッキリしました。
冷蔵庫が奥にあると買ってきたものを収納したり、水を飲むのに面倒かなと思ったのですが大した距離ではないので全く気になりません。
 

以上、マッハでした。