アラフィフ、お一人様のお気楽、乳ガン闘病ブログ -7ページ目

アラフィフ、お一人様のお気楽、乳ガン闘病ブログ

お一人様の乳癌闘病記録です。
お気楽にやっていきます。

おひさしぶりの、ぽっぷです。

 

完全に月一更新てへぺろ

 

 

書くことは、あるはずなんですが…

 

なんかだらけてました。

 

まぁ、そー言う事もありますよね真顔

 

 

と、前回が長めの記事だったので

今回はさっくり短めで。

 

 

頭髪の脱毛については記事にしましたが

その時は気付かなかった

 

「眉毛・まつげ」の脱毛について。

 

頭髪のように、バサバサと抜けるでもなく

少しずつ抜けて後、生えてこず。

で、気付いたら全部無くなってましたびっくり

 

脱毛前から色々と対策を考えてましたが…

 

いわゆる、有名どころのティントは

自分的に濃すぎる感じがして手が出ず。

 

で、あれこれ調べていた時に見つけたのが

 

「セブンデイズアート アイブロウ」ダークブラウン

 

いわゆる、接がすタイプのティントではなく

塗ってそのままタイプです。

 

クチコミを確認しつつ

プチプラだし、ものは試しにと購入してみました。

 

結果。

 

よかったニコニコラブラブ

 

結構薄めの色づきなので、好みは分かれると思いますが

個人的には、元々自眉に少し足していただけの

薄めまゆげだったので、違和感無く使えました。

 

そして、実際の検証結果。

 

薄~いままですが、7日間持ちました。

すっぴん時は、そのまま。

化粧をする時は、少し足す感じでしたが

下地があるだけでも書きやすくて便利です。

 

濃い目の眉毛が良い人は

接がす系のティントの方が良いかも。

 

 

ちなみに、脱毛状態の皮膚に問題があるのか

普段使っているアイブロウペンシル(メイベリン)が

いまいち書きにくい状況に。

ティント以外で、色々考えた結果…

 

アイライン用のペンシルが書きやすくてよかったです。

ブロウのものよりやわらかめなので、するすると書けます。

ただし、いかにも書いた感が強いので

ざっと書いたら、綿棒でぼかすといい感じです。

がっつり化粧するほどじゃないけど

ぱぱっと眉毛が欲しいときにお勧めの手法ですウインク

 

 

 

そして、まつげ…

 

これも気付いたら無くなっていたのですが。

 

 

現在、目の周りが痒い+目やにで大変なため

特に脱毛の対策はしておらず…

 

奥二重で、元々まつげが目立たないこともあり

今後つけまつげを利用するかは不明です。

 

一応、試してみたけど…

違和感がすごくてwww

 

何種類か試した中では、

百均のセリアで購入した

「内緒のつけまつげ 07クロスショート」

が、いちばん違和感ない感じでしたが

幅の長さが短いので、アイラインをしっかり繋げないと

ラインに少し違和感があるかな、と。

 

なんにせよ、現状では眉毛以外のアイメイクが

出来ないんですけどね…ショボーン

 

 

そんな感じの脱毛事情でした。