焼けそうな朝焼けの写真でおはようさん
なんかさ・・
あんなに暑かったのに
夜・・寒くて目が覚めるかと思えば
10月やというのに
暑くて布団蹴っ飛ばしたり
今の時期って
暑かったり寒かったり
着るもの・・困るよね~💦
暑いの?寒いの?どっちなんンだい!って感じ。
着るものに困るって言う悩みはあるけど
やっぱ今くらいの気候がずっと続けばいいのにねえ
だんだん寒くなると
早起きするのつらくなって
朝焼け撮影も
覚悟を持って挑まねばならなくなるよ・・(笑)
*-*-*
こうやってね
日々・・太陽を追ってお写ン歩してると
太陽が出る角度・沈む角度が
スゴイ勢いで南に移動してるのわかるんよ。
1週間前まであの道の向こうに陽が沈んだのに
気が付いたらこっちまで来てるなぁ。
頭の中で地球の自転とか公転とか地軸の傾きとか
教科書の挿絵のように理屈では理解できてるんだけど
実際に自分が立つ場所から見て
どっちに地軸があってどう傾いてて
どっちに地球は公転してるんだ?
なんてことを考えるとちんぷんかんぷん。
そもそも地球が太陽の周りをまわってるなんて実感無いしさぁ・・。
空間認識能力が皆無なのかも💦
いや・・
ワタシの脳みそで考えるには
規模が多き過ぎるんだな・・・きっと(笑)
ただ
地軸の傾きと公転のおかげで
春が来て夏が来て秋が来て冬が来る
それでいいのだ。