真夏の三島池の写真でおはようさん
この写真は朝。
少し逆光気味で光が眩しい。
こちらは正午近くの三島池
太陽がてっぺんに上って
緑が綺麗に見ますよ。
その分・・暑いのなんの(笑)
伊吹山のジグザグ登山道を望遠で。
以前は望遠で覗いてると
カラフルな登山客が見えたりしましたが
今は大雨で崩落した箇所があり
登山禁止。
写真を拡大してみてみたけど
やっぱ誰も居ませんでした。
が!
避難小屋と
軽ワゴン??みたいなの見える。
こんなトコ車で行けたっけ??
三島神社の鳥居
池の対岸から見てみたくなり
猛暑の中無駄に歩いてみる・・
猛暑と言っても
木陰で風があって気持ちいい。
そうそう・・
話全然違うけど
「万博・・真夏でも意外と大丈夫やった」
って言う人
京都か岐阜の人
らしいっす(笑)
京都・岐阜の夏
マジヤバイです
万博は行ったこと無いけど
海の近くやし
意外と涼しいんとちゃうか?と
確かに思ってる・・
あはは。
三島池ではのんびりと
カルガモかな?
羽を休めていました。
秋になったら
たくさんのカモたちが
また北から渡ってくるのかな
夏の三島池もいいけど
冬の三島池も
楽しみです(^^♪