ココは滋賀県・・ってこの滋賀県って書いてある石柱はなんて名前?
な1枚でおはようさん
そういや・・こういうのよく見かけるけど
名前知らんなぁ~・・・。
苔むした風景ですが
滋賀と言えば・・
やっぱ琵琶湖!
久しぶりの水中木です。
めちゃ曇天ですが・・w
おやまぁ・・・
水位がめちゃ高いじゃないですか。
あの時↓完全に干上がってましたやん?
こんなに水位って上下するんやね~。
そして遠くの・・ムーミンの家
コレ・・琵琶湖の沖にある丸い可愛い建物なんやけど
何するトコなんやろな~?
やっぱムーミンが住んどるんか?
知らないことがいーっぱいだぁ。
めちゃ曇天でしたけど
西の沖の方で薄っすら日が差したりしてたんで
もしかしたら焼けるんじゃ?
焼けたら絶対爆焼けやんか?と
期待して
久しぶりに夕焼け狙ってみたよ~!
続く。
*-*-*
ムクドリ続報デス。
巣作りのためあっちこっちから集めてきた
枯草や枝・・途中で落としてしまうのか
地上にいっぱい散乱してましてね。
毎朝・・そうじを余儀なくされておりまして
掃き掃除してたら・・
聞こえる~~~
可愛い雛の鳴き声。
親鳥が巣に戻るたび
けたたましく
(いやまだ頼りなさげ・・)
鳴いてますよ~!
生まれたもんは仕方ない。
あとは元気に巣立って行ってくれるのを
そっと見守りましょう。
願わくば・・
巣立つときに
きっちり掃除して
原状回復してから
出て行ってくださいな。
うちの子ではありませんが
ムクさんの写真で
また明日