満開の梅苑の写真でおはようさんニコニコ

 

 

 

今年の春は

休み(写ン歩)のタイミングで天気がぐずる。

 

ようやく今日は晴天!か?

 

 

結果・・

日差しが無くて

なんか暗めの写真多めです💦

 

 

桜の頃は

晴天が続きますよーに。

 

 

だがしかし。

以前にも書きましたが

曇天の花写真は

コントラストが柔らかくて嫌いではない。

ただ写ン歩中のテンションが上がらないだけ・・

 

テンションが上がらない中・・

 

 

鳥たちは元気。

メジロさんに

 

 

ジョウビタキ

 

 

ツグミさんも登場♬

 

 

 

ようやくテンションが上がってきたころ・・

 

ピピピピーって元気な鳴き声が!!

 

 

カワセミ~♬

 

こんな派手な色してるのに

意外と目立たず探すの大変。

 

 

じーっと小川の水面を眺める。

 

 

このまん丸お腹がたまらん~💦

 

 

しゅっと飛んだと思ったら

視界からハイスピードで消えるので

追っ掛けるの大変💦

 

 

頑張った1枚。

 

あのまん丸ボディーはどこ行った~?てなくらい

美しい流線形

 

よくできてるよね~!って感心する。

 

 

 

そんなこんなで

曇天の梅苑の花と鳥でございました。

 

 

 

 

オマケ

 

 

河川敷に現れた鹿親子(?)

 

 

気を付けて山へ帰りなさいよ~。