京都で見た水仙がきれいだったので
そうだ!水仙を見に行こう
水仙風景写真でおはようさん
いつもの公園の水仙が
見頃でした。
いい感じ。
曇天でしたが
花の撮影は
曇天がいい!
やわらかーく映るので女子っぽいよね♪
そんな水仙を撮ってたら・・・
あ!イカル!
しかもいっぱい。
いや・・大群!
何羽いるのか
写真の中のイカルを数えてみた!
ざっくり60羽
ココに映っていないイカルもいるので
全体では100~200羽はいるのでしょうか・・
留鳥だけど
冬になると大群を作るのは
なぜなんだろう??
どんな意味があるんだか。
謎だなぁ~。
人の気配を察知すると
ばっさーと飛んで行き
空を旋回してまた森に戻って
頭上の木の枝にとまって
囀ります。
コロコロ言ってる子や
ピーポピーピーって鳴いてる子
にぎやかぁ~!
そしてまた地上に降りて
落ち葉の下をつつく・・
そんなこんなで
水仙を撮りに行って
イカルの大群に遊んでもらったお話でした。
*-*-*
水仙と言えば
越前や淡路島の水仙見に行きたいなぁ。