渋柿をもらいました。
いろいろネットでやり方調べて
干し柿に挑戦。
皮をむいて熱湯で殺菌して
紐につるして干します。
時々、焼酎でアルコール消毒するといいそうなのですが
なんせ我が家は下戸家族。
料理酒かお菓子作りの残りのブランデーしかありませんので
ブランデーで。
さて。吉と出るか凶とでるか・・(笑)
どのくらいで出来上がるのか知らんけど
楽しみですww
その後の報告が無かったら
ああ。失敗しやがったナ・・と想像してください♪
*-*-*-*
ダムです。
ココのダムは初めて行きました。
知ってます?
ダムカード。
ダムに行くと貰えるんですよ。
もちろん徳山ダムでももらえます。
なんでかダム好きな私。
今回行ったのは
真名川ダム
麻那姫湖とも言われる神秘的なダムは
昔・・雨乞いのために
龍神に身をささげた姫様の伝説の残る場所。
道理で神秘的だわぁ~
なんてね。たまたま光の加減がいい感じだったのだけど(笑)
このT字の橋脚みたいなのが
めちゃ映えスポットでして
何枚も何枚も
同じ風景を
いろんな画角で撮ってるぴよこデス。
はい。こちらが
麻那姫さま。
色ついてきた紅葉に囲まれて
絶景を見下ろしてましたよー
山の紅葉は始まったばかり‥のようですが
標高の高いところは
キレイに色づき始めているようです。
あ、ダムっぽい
こんな階段の写真や
こんな階段の写真も
なんか好き(*´▽`*)