藤のお寺へ。 | Colorful Days

Colorful Days

今日もいい日。

 

 

 

新緑の季節ですが

紅葉です(*´▽`*)

 

 

 

信楽高原鉄道を撮って

帰る時・・

そうだ。藤のお寺に寄りましょう。

 

と、向かったのは

「正方寺」

 

藤よりも先に

太陽の光を受けて光る紅葉がお出迎えしてくれました(*´▽`*)

 

 

 

藤の方はというと・・・

 

 

お邪魔したときは

まだ満開にはなっていませんでしたが

大勢の人が来てましたよ♪

 

 

 

何年か前にお邪魔したときには

無料でしたが

今年は200円の協力金を・・

 

 

そういうトコ・・

増えてきてますが

この藤棚の維持管理に使っていただけるなら

安い協力金ですね♪

 

 

 

話は変わりますが・・・

(まったく関係のない話ですが・・)

 

 

 

 

プアゾンつけて

ご機嫌で出勤したらさ。

小太りの若者が

「アレ?今日は事務所の中カレーの匂いしません?」

って。

うそやろ~?

カレーの匂いが

プアゾンから来てるのか否か

ほんとのトコはどうなのか不明ですが

なんかも・・

スパイシーな香水なのね💦

私にはめちゃ甘いけどww

 

 

 

なはははは。

 

 

 

 

 

***

 

 

 

 

雑草や庭木の枝葉がすくすく伸びる季節。

庭の草むしりや枝の整理で毎日時間があっという間。

毎日少しずつでもやらないと

あっという間にジャングル💦

 

先日まで満開だったサツキも

 

 

満開なのだー

 

あっという間に色あせて花ガラを

風でぽとぽと落としてます。

咲いてるときはきれいなんですけどねェ、

地面に落ちて雨でも降ったら

もう・・キチャナイ。

ああ儚い。

諸行無常の響きあり。

 

 

そんな庭の刈った雑草や落ち葉を掃除するときに

ブロアーやバキュームがあるとめちゃ楽なんでしょうが

我が家にはそういうモノが無いので

人力で集めていますが

以前は箒や竹ぼうき・熊手なんかを使って

必死こいていましたが

マジカルホーキを買ってから

 

 

 

 

後の掃除がめちゃ楽になりました♪

めちゃおすすめです。

ネットで買うと送料なんかの関係で

ちょっと高いので

ホームセンターで探してみてね♪

 

じーじ様!!マジ楽できれいになるから。(笑)