今年は大河ドラマ見てないので
久しぶりにぽつんと一軒家見たんです。
なんでぽつんと一軒家のお宅はみんな
お庭をあんなにきれいに整備してるんだろう。
たいていは老夫婦だけの暮らしだったり
独居老人だったりするのに
皆さんすごくマメに作業されてるんでしょうねェ。
毎度まいど感心しちゃいます。
私ももっと庭の草むしりしないとなぁ。
4月のスタートは
桜の風景で♬
竹原と言えば・・
名松線でございます。
インスタの中にも
あふれた風景で
バックが山で
逆光気味の風景なので
みんな同じような
写真になってますが
好きなんですよ。
この風景。
電車は
右寄せ?
中央?
左寄せ?
分からないので
連写で何枚もね・・ww
ここまでは8:15の電車
ココからは10:30の電車
太陽が昇って来て
光が強くなってます。
森の中を抜けてきて
桜の前を走っていきました♪
ちょっとコントラスト強すぎかなぁ。
太陽の光ってすごいね。
で。
車に乗って次の場所へ移動しようと・・
ふと見たら
大阪のおばちゃん
相変わらず踏み台に乗って三脚立てて
次の電車狙って準備してました。
パワフル!
***
桜の写真が
溜まりすぎてて
ちょっと焦る。
まだ桜満開にもなってないのに
お腹いっぱいな感じヨ💦