撮った写真を
どうするか。
膨大な量の写真データ。
このまま保存しておくのも
HDの容量の無駄使い。
時間を見ながら
明らかにイマイチな写真を削除して
整理を続けているんですが
選びきれなくてねェ💦
ついつい・・削除できず
また保存・・しちゃうんだなぁ。
なんとかせねば。
そんな整理の中。
発掘した過去写真。
過去にさかのぼって・・2018.12月。
琵琶湖の向こうの白髭神社デス。
今は国道の横断🚫になってるらしいので
ここに行くのも遠回り必須。
今は撮りにくくなってる写真かもしれません。
(そう・・もう撮れない風景があったりすると余計に削除できないんだ💦)
鳥居のライトアップもされてたようデス。
龍がかっこいい手水舎
その向こうの国道を
車がビュンビュン通っていくので
レーザービームも♬
角度を変えたら
龍がレーザービーム発してるような写真が撮れちゃうかも?
撮り直しに出かけるには
ちょっと遠い・・
白髭神社。
5年前かぁ。
私も5歳若かったもんな。
元気だわ(笑)
オマケ。
マジックアワーの琵琶湖大橋と大津あたりの風景。
過去写真・・・
データも
昭和のプリントも
断捨離が難しい💦