茅の輪くぐり。
やってきました。
くるくる8の字。
長浜八幡宮。
長浜は何度も行ってる街ですが
ここは初めていきました~♬
目的は・・
茅の輪・・
ではなく・・
花手水・・いや
「花井戸」です。
井戸って・・・深い深い穴のイメージですけど
ココの井戸は水がどんどんあふれ出てて
浮かべられたアジサイが
表面張力で盛り上がっていました。
4月に行われる
長浜曳山祭りでは
この井戸でお清めの儀式が行われるそうで
それもいつか見に行ってみたいな。と。
知ってるようで
まだまだ何も知らない事
多いよなぁ~って
最近・・感じる事多いデス。
とてもレトロな街並みが
いい感じ~♬
気になるレトロなお店も多くて
ゆっくり散策してみたい。
そんな街です♪
おまけ。
八幡さんの狛犬が・・・
あばらが浮き出るほど
ガリガリで・・・
心配(笑)










