とってもパワーあふれる福王神社。👇

 

 

 

本殿の裏に

奥の院への山道が・・・。

 

 

登山道・・・。

行くかやめるか。

悩むこと数秒w

 

 

行く。

 

 

 

とりあえず行けるとこまで行ってみよ。

そういう性分・・・(笑)

 

後先考えず突き進む。。。ともいう。

 

 

ポツン ポツンと

七福神さんたちが

鎮座してますので

それを目指しながら進むと

思いのほか進んでいくのです。

 

大きな目標よりも

ちょっと目の前の

小さな目標

 

 

 

 

とはいえ・・・

あんまり調子こいて登って

下りで泣く羽目になるのも

目に見えてるので(結構冷静・・)

七福神さんが途切れたトコでUターン♬

 

結局奥の院までは行かず・・デス(笑)

 

中途半端なトコも私らしい。

 

 

 

下ってくよー♪

 

倒れてしまったご神木。

でっかい。

年輪数えてみようかと思ったけど

秒で諦めた。

1000以上確定!

 

倒れたご神木は

お守りの中に入ってるそうで。

パワーもらえるかも♪

 

 

ハイ。下る♬

 

来た道。

気が付かんかったけど

めちゃええやん。

 

 

カラスが眼下を飛んでいくぞ。

向こうのほうに見えるのは

四日市の工場風景。

あれェ。

もしかしたらここからの夜景もすごいんじゃない?

 

 

 

 

春の霞(花粉か黄砂か・・)のせいで

風景がぼやけてますが

もっとクリアな空気の時に

ココ・・リベンジしたいです。

 

 

澄んでたら

セントレアも見える・・かも。

 

 

 

 

***

 

 

今日の廃墟。

 

下りの坂道で見つけた廃墟。

完全に崩れてます。。

 

 

昔の建物だから

このまま放置してたら

100年・200年たったら

土に戻っていくのかも・・ね。

 

 

 

 

フォローしてね!