なんか忙しかった~。

日曜日。

家事のやり溜めも

料理の作り置きも

なーんも出来てないので

今週はちょと

バタつくかもな~( ノД`)シクシク…

 

 

 

****

 

 

 

おひなさんの展示が

3月5日(日)までだったので

土曜日に行ってきました。

 

 

 

阿下喜。

 

まぁ。いつもの事なんですが

スタートが早すぎて

まだどこも開いていないww

 

てなわけで

旧阿下喜小学校(桐林館)の

グランドで一人早朝写ん歩・・

 

 

いや・・一人ではない。

 

金次郎君がいるじゃないか。

 

 

裸足でワラジ・・・

しもやけ必須。

 

 

 

 

最近の小学校には

置いてないんだってね。

本(スマホ)読みながら歩くのは危ないって。

 

っつーかさぁ。

そんな事まで配慮しないといけないのも

どうなんでしょうね?

 

アホな私だって

幼心に昔は苦労して勉強してはったんやなぁ~。って

理解してたと思うけどね。

わからんもんなのかね?

 

そんな建物を

じろじろ・・・観察

 

 

味のあるドアノブに

 

 

裏口の引き戸。

いいっすな~ってふと見ると

 

 

じょうびたき。

 

 

朝日の当たる校舎・・

なかなか良きでした。

 

あ、でも瓦ふき替えるなら

洋瓦じゃなくてもうちょっと味のあるのにしたらよかったのにねェ・・

と思ったぴよこデス(*´▽`*)

 

 

 

あちこち開くまで

もう少し時間があるので

金次郎君にお別れして

ちょっと先に・・・

 

 

 

撮り鉄~♬

 

三岐鉄道・・藤原岳をバックに~♬

 

 

電車が通り過ぎたら現れるあの木が・・

パナップルに見えちゃうんだよなあ~。あはは。

 

 

 

↑のどかな黄色い電車。

好き(*'ω'*)

 

 

 

 

 

 

鉄橋の向こうのピンクが気になる・・

 

 

これからの季節・・あちこちで

こうやって名もなき花木が

見事に咲き誇るので

わき見運転しちゃうんだよナ。

 

 

 

みんな安全運転しましょうね~(*´▽`*)

 

 

 

フォローしてね!

 

 

ブルーインパルス

諦めきれず

近所の堤防から

時間ギリギリまで

眺めていたけど

結局・・大き目輸送機しか見れんかったわぁ。

残念。

 

どんより曇り空。

もう少し晴れてたら

もっといろいろ見えたかもだけどね~。

 

っつーか。

週末天気いまいちで

月曜日に晴天になるパターン

最近多くない?