今年は「紅葉の京都」行かなかったので
ちょっと心残り・・。
SAMさんが東福寺の写真をUPしてるのを見て
そうだ!京都みよう(笑)
と
過去の写真を探したら
あったよ。あった。
絶景です。
2018年なので
人も・・多い!
向こうの通天橋も
紅葉の隙間から見える
下の通路も
人がいっぱい。
もしかしたら今年の紅葉も
これくらい人があふれていたのかも。。ね。。
写真見てたら
かわいいアトリの写真が♬
紅葉の前ボケにすっかり埋まって・・・
葉っぱ(種子?)食べてますね♪
アトリ・・漢字では花鶏と書くそうで
なんだかすてきな名前じゃございませんか♬
かわいー💗
で、こちらは
東福寺の塔頭
勝林寺の
花手水。
そして
和傘のない
2018年の窓辺の風景
これはこれでヨキヨキ。
SAMさーん。
勝手にリンク貼っちゃった。
ごめんねー💦
やだも・・・ぅ・・
泣けちゃうわぁ。
日本代表の各選手のコメント。
三苫の涙にもらい泣き
田中碧の哲学的な表現に心を奪われ
場の雰囲気を盛り上げてきた
ベテラン勢。
彼らがちょっとやそっとの覚悟で
挑んできた訳ではないということが
よーくわかりますよね。
みんなサムライだわ。
ベスト8の壁は高かったけど
間違いなく
新しい世界の扉はノックしとるぞ。
がんばれニッポン!
そしてブラボー!