池田山のふもとの

ラベンダー畑。

 

 

お見事です。

 

 

 

 

 

 

 

ここねェ。

景色もいいし

めちゃ憧れる。

 

 

私もこんな暮らししてみたいなぁ。

 

 

まぁ。。冬は雪深くて

たいへんでしょうけど。

 

 

このラベンダー畑。

個人でやってらっしゃるの。

見学は無料。

 

ありがたい。

 

 

ガーデニングのヒントになりそうな

可愛いオブジェも多くって

 

 

こーゆーの見てるだけでも

楽しいワクワク。

 

 

 

まぁそのー・・・

我が家の狭い庭だけでも

雑草茂ってどうにもならんのにナ・・(笑)

 

 

 

目の保養

心の栄養(笑)

 

 

 

フォローしてね!

 

 

職場で男性社員さん二人が

なにやら集まってお話し中。

どうしたのかな?と

視線が合った瞬間・・

 

「幼稚園の先生から

子供のことについて

ひどく言われ

嫁が泣いている」

 

と悩みを打ち明けられたぴよこデスびっくり

 

大丈夫よ!

両親が子供の事信じてあげれば大丈夫!

うちの子なんかね・・・

「お宅の子はこのままじゃ犯罪者になる」

て言った保育園の先生いたし・・って

言ったら

「マジですか!」

って驚いてたわ。

 

その頃私はまだ若く無知で弱かった。

そんなこと言われても泣いて終わったけど

今なら・・出るとこ出て戦うよね。

 

なーんて話をしてやったら

二人とも

すっきりしたのか

「うちよりすごい人がいる」と安心したのか

解散してました(笑)

 

今と昔じゃ子育ても常識も

全然違うけど

先生・・・

言葉を選んでほしいよね。

 

親だって傷つきますよ。