ゴロゴロしてても

罪悪感が少ない

お正月って・・・

最高爆  笑拍手

 

そんなお正月も

そろそろお終い。

気持ちを少しずつ

日常へと回帰させねば。

 

 

昨日のノルマは

残りのお節の消費・・・(笑)

 

 

 

 

 のこすところ

これだけに。

 

来年は

お節、、

作るのやめようかな💦

 

 

 

 

 

***

 

 

 

 

見ぃたぁなぁ~。

 

 

 

そう・・

見ちゃったんです。

 

 

雀の学校を。

 

 

大雪の日。

 

雀さん達が

木にたくさんとまって

チイチイパッパチイパッパ。

 

 

みんなお行儀よく

同じ方向を見ています。

 

 

 

ちなみに雀の学校の歌詞は

戦前の軍国主義の学校の様子を表してるとかいないとか?

結構時代を感じる童謡なんですってよ。

 

 

 

 

雪がしんしんと降ってましてね。

じっと・・・寒さに耐えているようにも

見えました。

 

 

冬の野鳥は・・・

 

もこもこで

とってもかわいいっす💓

 

 

 

 

 

 

バックがね・・・

白いから

よく見えませんけど

 

 

 

結構激しく雪・・・

降ってましたね。

 

 

雀ちゃん

大丈夫なんかい?

心配になってしまいましたよ・・

 

 

 

 

 

 

 

 

お正月休みのノルマ・・

タイル貼り。

土台になる木部分を製作中ですが

材料の切り出しに時間がかかり

なかなか進みませんo💦

ホームセンターで切ってもらってきたのに

実際に合わせて見ると

ん~。もうちょっと小さく・・・ってなことで。。

のこぎりでギコギコ・・・。

丸鋸ほしい~。

でも怖い~。

そそっかしいのでね。私💦

 

タイル貼り・・

1月中に仕上げる!

 

ノルマ変更!

 

 

今年も自分に甘い。

そんな感じ~ウインク

 

 

 

 

フォローしてね!

 

*自分に甘い=臨機応変