週末に草むしりして
袋にむしった草を入れて
裏口のトコ置いてて
ゴミの日に出そうと思ってたんすけど
何故か・・・
袋がびりびりに・・・。
なんでかな?
まさか猫が
そんないたずらしないと思うし。
不思議~。
でね。
花に水あげようとホースを見たら
ホースの先が1mくらい
びよんと出てるの。
何?
私・・毎回
くるくる巻いて格納しておくんだけど
誰?
なんか不思議な事が
起きてるぴよこ家デス。
ミステリ~。
****
いなべのひまわり畑。
行ってきましたよ~。
トムヤン君さん♪
広い広いひまわり畑・・
求めるものはどこに・・・。
そういう時は
バズーカの先をを探しましょう・・・(笑)
すぐに探し物見つかるはず
ノビタキさん。
今日の一句。
カメラマン
向く方向に
ノビタキ在り。
ちなみにノビタキは
夏の季語らしいっす。
花火撮影で
夏に終止符を打ったつもりやったけど
ノビタキも
向日葵も
超!夏!!(笑)
広いひまわり畑で
小さな鳥探すのって
ほんと大変なんだけど
こういう時・・
視力の良さが生きますわ。
20~30m先の被写体を探すのは超簡単。
だがしかし。
近いバリアングルの
ピントが合ってるかどうかの確認が見えない。
視力はいいけど
老眼。
なんかも・・・不便~(笑)
そんな私の気持ちを知ってか知らずか
目立つ竹の棒の先っぽに
止まってサービスしてくれました(*^_^*)
向日葵バックに
少し遅めの彼岸花。
ちょっとだけ秋。
大久保佳代子と
梅沢富雄が
レモンの被り物して出てくるCM・・・
見てるだけで
ばかばかしくて
つい笑ってしまう。