緊急事態宣言も解除されたし・・・

第⑥波が来る前に・・・

ママ友会開催いたしました(笑)

 

ご近所ママ友たちですが

集まってお茶したの

実に2年半ぶり。

 

みんないろいろあったようで

話が止まらず

昼過ぎ集まって

気が付いたら

外は薄暗くなってましたよ。

 

ちなみに

我が家で集合。

窓開けっぱなしで

換気ばっちり。

 

換気ばっちりだけど

会話も近所に聞こえてるかもナ(笑)

 

 

 

*******

 

 

 

 

時系列がバラバラですが

金曜日の夜の話。

 

 

 

鵜舟が6艘

どんぶらこ・・・。

 

 

 

 

鵜飼い始まりますよ~。

 

 

 

橋の上から

ボケボケ写真ばっかりですけど

恥ずかしげもなく

あげときます(笑)

 

 

 

再開初日は

観覧船も少なくて

静かな雰囲気。

 

 

 

あまり賑やかすぎないほうが

鵜飼いには似合う。

 

市は困るでしょうけどね・・・ww

 

 

 

 

ところで

おととい遭遇した高校生君。

いいカメラ持ってましてね。

レリーズ忘れたからって・・・

スマフォで遠隔操作してましたよ。

すげえ。文明の利器。

(今どきそんなの普通なのか?)

私はどんどん置いてかれるwwゲッソリ

 

そんな高校生君。

バイトでカメラ買ったのか?と聞いてみたら

僕の学校はバイト禁止なので

お年玉お年玉ためて買いました。とさ。

 

バイト禁止・・・🚫注意

進学校ですやん。

きっと賢い子なんだろう・・

 

全てがまぶしいキラキラ

若いっていいな。

 

 

 

私も女子高生時代に

カメラに出会ってたら

また違う青春を送っていたんだろうなぁ。乙女のトキメキ

 

 

あのころ

カメラなんかまったく興味なかったしナ💦

 

 

 

 

 

そんなこんなで

アラフィフぴよこ

鵜飼い撮影で

ちょっぴり青春を感じた夜なのでした(笑)

 

 

 

 

 

 

フォローしてね!

 

 

今日のおやつはこれ。👇

 

 

 

バターの香りが最高なのですグッ