3月

来年度の各種役員決めの季節。

来期も私は役は何もなく

のびのびFREEに過ごせそうでございます。

 

でね。役員決め&承認のため

自治会の総会に行ってきたんですけどね。

長老が・・・でしゃばる。でしゃばる。

決った人事に対して

自分に相談が無かったのが不満なのか

決った人が不満なのか知らんけどナ。

めんどくせェ。

 

挙句の果て

今回は有能な人ばかりだから大丈夫だけど

若いモンとか女性とかがなると

いろいろ問題が有るから・・などなど

持論を展開しておられましたわ。もやもや

 

そうね・・・

私(女性)が役員やっても

さすがに会長とか三役は出来ませんからね。

お役に立てず申し訳ねェって思うけどさ。

 

 

でもさ・・・

それって

女性蔑視ってやつちゃうの?(笑)

わざわざ口に出して言ったらアカンやつ~ニヤニヤ

 

 

私が会長の仕事やりたいと思ってる女性だったら

女性蔑視で大問題になるわヨ。ww

 

 

ちなみに長老さんは女性だけでなく

若い衆に対しても

ご不満なようなので

単純に女性蔑視というよりは

ワシが一番。何でもワシに聞け。的な老人なのですが。(笑)

 

 

 

 

可愛く年を取りたいナ。

 

 

***

 

 

 

 

 

長浜盆梅展・・・

『不老』という梅が

圧巻でした。

 

 

 

梅もいいけど~。

 

階段のオブジェが・・

 

鳥。

 

反応しちゃうよな~♪

 

みんな素通りしていくけど

あ、スズメ。

あ、コゲラ?

これはヒヨ?

ってついつい見ちゃう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

***

 

 

 

あの日が近づくと

新聞やテレビで

目にすること

多くなる・・被災者の声。

まだ津波に巻き込まれて

見つかっていない人も多いそうで

コロナ禍とはいえ

平凡に暮らしていること

ほんと感謝しなあかんな。と思う。

 

そして非常時にはやっぱ自治会大事。

 

長老とも仲良くやらんとナ(笑)

 

 

 

 

 

 

フォローしてね!