いよいよ・・

室内の養生が外されて

ようやく・・・

普通の暮らしができます笑い泣き

 

長かった~💦

 

2月1日から始まったリフォーム工事

きっちり半月。

キッチンがつかえず

不便な暮らしでしたが

ようやくスッキリキラキラ

 

 

仕事に行ってる間に

室内の養生はずして

片付け&掃除してもらったようで

やれやれ・・です。

 

 

 

 

だがしかし!!ゲッソリ

(後半へ続く)

 

 

 

***

 

 

 

 

コハクチョウさんの飛翔♪

 

 

 

 

コハクチョウさんを

真下から見た事・・

あります?

 

 

 

 

 

コハクチョウの会話が聞こえてきそうなほどの

距離感で

頭のすぐ上を飛んでいくんすよ。

 

 

 

 

 

何回撮っても

楽しいな。

 

 

フンを落とされたら

避けようがない・・・(笑)

 

 

 

 

 

****

 

 

で、ですね。

私が留守中に業者さんが

室内の片付けしてくれたのはいいんですけどね。

 

 

 

 

帰宅後・・・

トイレに入ったら

違和感・・・チーン

(トイレはリフォームの対象外)

 

 

 

 

なんだこの違和感・・チーン

 

 

 

真顔ハッ

トイレットペーパーの切り口が

ちぎられてるんですよ。

私は毎回必ず

フタ?押さえ?みたいなので

押さえて切るので

基本・・

切り口はまっすぐ。

もしくは切り取り線どおり。

 

 

なのに

むしり取られたような

ギザギザ乱れた切り口あせる

 

 

ギョッとしましたわ。

 

 

 

リフォーム。初体験だし

鍵を渡して留守中も

信用してお任せしてきたけど

なんか・・・

ねェ。

トイレ使うな。とは言わんけど

なんか・・・

ねェ。

私がいない間に

知らない誰かが使った

我が家のトイレ。

ん~。。

 

 

 

 

チーンチーンチーンチーン

 

 

室内に洗濯物とか干してるし

いろんなモノ見られちゃってるのねェ~💦

早く鍵返してほしい・・・。チーン

 

 

フォローしてね!

っつーか。

作業に入ってるのは

男性ばかり。

男性でトイレットペーパー使うのって・・・

ねェ。

(・∀・)ウン!!・・・・・コ?

 

 

 

 

 

 

 

そろそろふるさと納税しよっかな。