そうそう・・・。

左義長

すっかり忘れてまして

去年のお札

残ったまんまなんすけど

どうすっぺ?

 

来年まで持ち越して

いいのかね?

 

 

 

 

 

 

 

****

 

 

 

 

 

せっかくここまで来たんだし

夕日でも撮って帰るべか?

と。向かった先は琵琶湖。

 

 

 

 

 

雲は多めだけど

いい感じに焼けるんでねェか?

期待しながら待ってました。

 

 

待ち時間・・・

喫茶店でも入って温まるか?と思ったものの

飲食店=感染 と擦り込まれちゃって💦

車で待機・・。

ああ。おいしいコーヒー飲みたいな。。笑い泣き

 

その時見たインスタで

『しぶき氷』なるもの発見。ハッ

 

 

 

 

 

どこにそんなものあるんだよ・・・。キョロキョロ

ふと撮った写真👇の

左の片隅。

 

 

 

湖畔の木に白い物体。

ゴミのビニールでも絡みついてるのかと思ったら

 

 

 

なんと!

しぶき氷ではありませんかっ!

 

 

夕日としぶき氷のコラボ。乙女のトキメキ

 

 

温暖化の影響でここ数年

琵琶湖では朝には見ることができたそうですが

夕方にはとけてしまう事が多かったそうで。

なかなかレアなもの

みせてもらえました。

 

 

 

こうなったら夕焼けの事

すっかり忘れて

しぶき氷に没頭。。。

 

 

 

気が付いたら

夕日はすっかり琵琶湖の向こうへ・・・爆  笑💦

 

 

 

 

 

 

またこのしぶき氷に

しぶきがかかって

翌朝にはもっと大きなしぶき氷が出来てるんだろうな。

 

自然のチカラって

すごいな。びっくり

 

 

 

 

 

いやぁ。いいもん見せてもらいました。

 

 

 

フォローしてね!

 

ちなみに

後に知ったことですが

この日・・・

ここで花火花火があがっていたそうで。

 

ああ・・・ガーン