上高地の山に魅せられて
SAMさんのブログに魅せられて
信州・・・行かねば。
と。
思い付きで
(安)ホテル予約しちゃった~♪
GoTo
信州![]()
![]()
最近遊びすぎ💦
秋だしね・・・。
しょんない。
****
今日の写真は
結構エグイです。
・・・閲覧注意・・・
琵琶湖でね。
オオタカが飛んでたんですよ。
猛禽・・
何かを狙ってる感じが・・すごいの。
ときどき・・ホバリングして
もう・・今にもツッコむぞ!!って感じ。
コワー![]()
そんな事を見ながらも
コハクチョウが飛び立ったので
そちらを見てたら・・
いつの間にかオオタカ・・
水の中。
カラスがちょっかい出してるから
いじめてるのかと
オオタカの事心配してやったのに・・
どうも・・獲物をゲットした模様・・![]()
カラスにいじめられても
意地でも離さんぞ。って感じがひしひし。
よたよたと水中木の根元にたどり着き
じーっと動かないのは・・・
足元の獲物が
息絶えるのを待ってるのか?
すごすぎる![]()
水中木の周りには
カラスがいっぱいやって来て
騒がしいけど
オオタカは動じる様子もなく
しばらくすると
水中に沈めてた獲物を陸地に引き上げ
器用に羽をむしり・・・
水中木の周りは
むしった羽が散らばり流れ
凄惨な様子・・・![]()
赤く見えるのは
水鳥の・・・![]()
なんかさ~。
弱肉強食
食物連鎖
目の前で見たわ![]()
衝撃的。
まぁさぁ。。
我が家のニャンコなんかは
おもちゃ感覚でスズメを捕まえてきたりするからさ。
それに比べたら
オオタカの場合は
自然の中の
自然の摂理
オオタカも生きるために
喰わねばならのだ。
と
頭ではわかっちゃいるけど・・・
ねェ。
しばらくすると
お腹が膨れたのか
しばし休憩。
お腹いっぱいで飛べんのか
水面ぎりぎり
低空飛行で
どこかへ飛んで行きました。
猛禽・・・
カッコいいけど
やっぱコワ![]()
その後も
トンビが私の頭上をぐーるぐる。
こっち・・・見んじゃねェ~!
恐いやんかぁ~!![]()
まぁねェ。
家畜の豚さんや子牛さんを
盗んで解体したり丸焼きにしてる
どこかの野蛮な人たちに比べたら
可愛いもんだけどね。
豚を解体したという
お風呂がテレビで映ったけど
きったねェ~![]()
掃除しろよ。![]()

















