会社にね。

貰った胡蝶蘭が有るんだけど

花が終わったらみんな世話しないんだわ。

なんかさー。

花がなくなったら興味ないのかよ・・

まるで老化一直線の自分の姿を見るようで

可哀想でさぁ。

私ひとり

花もない胡蝶蘭に水やって

世話してるんだけど

胡蝶蘭の育て方って・・・?

土じゃなく水ゴケに育てるって・・・?

なかなかこだわりの強い

お局さん(胡蝶蘭)

んも・・未知の世界。

 

 

枯らすかも~~( ̄▽ ̄;)

 

 

 

***

 

 

 

常滑の街を

見下ろしてきましたよ。


ここは・・・

『みたけ公園』

 

 

 

住宅地の中の狭い道を上って行った

小高い丘の上の小さな公園。

 

ナビが無けりゃ

絶対いけない。

(今回はナビ・・ちゃんと働いた)

 

 

住宅地の向こうに

セントレア。

 

 

霞んでましたけどねェ。

飛行機の離発着が見えますよ。

 

今度はクリアな秋晴れの日に

行きたいな(*‘ω‘ *)

 

 

そして・・

ご覧ください~♪

 

 

電柱の上に~。

 

鳥のシルエット~♪ワオラブ

 

 

カラスかな?と思いながら撮影してたけど

こうして見てみると・・・

ハトっぽいシルエットだな。

違うかな?

 

クルックル~ッて鳴き声が聞こえてきそう。

 

いいなぁ。

いいなぁ。

私もこんな場所で

飛行機と

海と空眺めながら

自由に飛びたいなぁ。

 

 

 

 

海は・・・

 

いいなぁ。乙女のトキメキ

 

 

 

 

振り返ると

 

 

小高い丘に

段々畑。

 

 

長閑だわぁ。

 

 

ところで。

カワウが飛んで行ったので

写真撮ったらさ。

 

 

分かる?

カワウって

飛ぶとき

口開いたまんま?

 

他の写真見ても

カワウ

全部・・口あいてんの。

 

口ん中乾いて

ホコリや虫がいっぱい飛び込んできそう・・・(笑)

 

 

 

 

フォローしてね!

ペタしてね

 

 

そんなこんなで

常滑写ン歩。

終わりでーす。