次期総理。誰でしょね。

いっそ・・・

奥様の評判で決めるってのは

いかがでしょうね。

 

あとで足引っ張られないようにさ。

 

 

 

 

 

***

 

 

 

 

 

 

 

 

常滑の町並みは

とっても興味深い。

見て。👇

 

 

青いポリバケツに

陶器の壺の並び。

 

それだけじゃありませんよ。

屋根の上に並んだ

陶器の壺は

 

何のため?

 

 

 

 

坂道おおいし

ゴチャゴチャしてるし

路地が狭い。

 

 

冒険心がムクムク・・・爆  笑

 

 

空家や廃屋も多く

ココ・・・入って行っていいのかな?って

思うような場所もたくさんあって

 

 

 

刺激的~キラキラ

 

 

古い木の枠のガラスに映る景色と蔦・・。

 

 

たまんねェ~爆  笑

 

 

 

海に面してるし

台風もくるやろうに・・・

大丈夫なん?コレ。

 

ほら。やっぱり瓦飛んでる~><

 

 

 

 

常滑・・・最高やん。爆  笑

 

 

 

 

 

***

 

 

サンダル履いて車運転してたらさ。

足先がなんだか濡れてる。なんでだ?と

ふと見たら

サンダルのつま先部分が真っ赤っか。びっくり

 

血っゲッソリ

 

見ると

指の股部分から出血してて

止まらねェあせる

持ってたティッシュやウエットティッシュで

押さえて止血するけど

気が付いたらティッシュが真っ赤ゲッソリ

 

何か・・・踏んだ?

何か・・・刺さった?

 

原因不明・・・ゲロー

 

コワ・・・。

 

 

場所が場所だけに

絆創膏も貼れず

ティッシュをぐるぐる巻き~(笑)

 

 

痛みも無いのが余計に怖い。

 

 

 

 

ちなみに。

手の指の場合

親指

人差し指

中指

薬指

小指

 

または

 

お父さん指

お母さん指

お兄さん指

お姉さん指

赤ちゃん指

 

そしてまたは

 

第一指

第二指

第三指

第四指

第五指

 

っていうけどさ。

 

足の指の場合。

人を差したり薬を塗ったりしないからさ。

人差し指って言うのは

違うよね?(どーでもいい話やけど)

 

 

 

フォローしてね

ペタしてね

 

常滑記事。

もうそろそろ終わらせたいけど。

まだ続く・・・(笑)