東京アラート・・大丈夫かいな?
***
早起きして久しぶりに行ってきました。
県外・・・(まだアカンのか?)
場所は
滋賀県高島市 平池
カキツバタが見ごろなので
一回・・どうしても見たくて。
隣で撮ってたオジサンに言わせると
2~3年前はもっと真っ青ですごかった!らしいのですが
初めて見た私は
これで十分感動&興奮
この木にカワセミも飛んできてたけど
距離があって撮れず・・・
残念だったけど翡翠色が光ってましたよ。
水辺の木には
モリアオガエルの卵・・・
近くで見るのはちょっとアレだけど
なんとなく神秘的な感じもするやん
かえる触れる?苦手?
▼本日限定!ブログスタンプ
水辺には
花も生き物もいっぱいで
ワクワクするね♪
ここからオマケ・・・(笑)
いつもの悪い癖で
知らない場所で地図も読めないくせに
来た道よりも新しい道歩きたがる私・・・。
散策道すすんでいったら
どんどん山に入り込んで
やべ~

ここはどこ?状態で心細くなってきたころ
ようやく表れたアスファルトの道・・・
ホっとしたのもつかの間・・・
ここはどこ?状態が続き・・・・

続く、、(笑)
カキツバタって水生植物なのね・・・
庭木(樫の木4.5m)の剪定・・
別の庭師さんに見積もりしてもらったよ。
処分まで込みで15000円。
👇58000円って言った業者・・・何?
