あかりをつけましょ
ぼんぼりに。
おひなさんですね。
どどどどどーーーん
阿下喜のおひなさん。
我が家のおひなさんは
今年も引きこもってますので
よそのおひなさん
楽しんできました
薄暗い室内で
手持ちで撮って
ISO6400
ガッサガサ。
しまったなぁ。
シャッタースピード下げればよかったな。
しまったなぁ。
このお雛さん・・
お着物がピンクでめちゃ素敵やの。
めーっちゃジロジロ見たわ。
袂とか襟とか
何重にもなってて
美しいなぁ~。
十二単って機能的にはどうなんよ。って思うけど
美しさは抜群!
コチラはスモーキーカラー。
好き~。
この色目なら
私も着れそう(笑)
これこそ
日本の美!ですね。
素敵やわ~。
***
阿下喜のおひなさん。
室内の展示は
コロナ対策でこの日で終了。残念。
街中の各家々の展示はあるようです。
【オマケ】
おひな様たちのオフタイム。
ラブレター
晩酌
鍋パ
お裁縫
小鳥遊
の・・・
メジロちゃん(笑)
こんなとこでメジロちゃん(笑)
テンション上がる~ぅ
うちのも小さな子供がいたら
仕事休めるのになぁ~って思う私は不謹慎
だって仕事行きたいくないんだもん。
次はこれ。