2月16日(日)
土砂降り・・・☔
そんな日に
コハクチョウを見に行く変態は私だけ。
と
思ったら
同じような変態は6~7人。(笑)
みんなコハクチョウ病やん![]()
「気になって仕方ないんだよね~(笑)」
「家におっても雨じゃやることもないしな」
って。
お天気のいい日の
大勢のカメラマンに囲まれたコハクチョウもいいけど
雨の日の静かにひっそり佇むコハクチョウも
何とも言えん良さがあるのだよ。![]()
水面には川霧が発生して
そりゃもう幻想的な景色でさ。
いつもとは全く違う世界なのよ。![]()
北帰行前に
体力の温存してるのかと思うくらい
静かに時間が流れてました。
う・・美しい![]()
***
こんな美しいコハクチョウたちの写真の後に
「怒り」について。(笑)
人間の怒りって6秒しか続かない。なんて言ったの誰?
私の怒り・・・6秒じゃ全然収まらない。![]()
むしろ冷静に考えれば考えるほど
怒りが沸騰してやばくなる。![]()
どうしてくれるのさ。
先日のぴよこ地方の地方紙に
アンガーマネジメントについて書いてあったの。
その人も6秒では怒りを抑える効果はなかったけど
怒りの相手がなぜそうするのかを
相手の立場に立って考えるようにしたそうな。
自分の価値観とのずれがあるから
相手に対して非常識だとか
無神経だとか思って怒るんだけど
相手にはそうせざる負えない理由があったのかもしれないと
相手の事情を想像してやると
少し怒りが収まる、
そうしてると
6秒以上の時間がたってる・・・というもの。
なるほど。
と思ったのだけど
相手の事情なんてねェ。
どんな事情があったって
許せんことは許せんのだよ。
咳をこんこんするのに
マスクもしないアイツ!![]()
アンガーマネジメント。
難しい・・・。
土曜日やけど
今日も仕事・・・(´;ω;`)ウッ…
| アンガーマネジメント入門 (文庫) [ 安藤俊介 ]
638円
楽天 |







