何でも・・・

1番目って・・

緊張するよね。

 

一番初めに渡り始めた

ちょっと緊張気味のコハクチョウ

 

ガンバレ!キラキラ

 

 

 

 

***

 

 

小学生のころ

音楽の発表やら予防接種やら

卒業証書授与まで

何でも五十音順で

「あ」で始まる苗字じゃなくてよかったぁ~って

いっつも思ってた(笑)

 

ちなみに

卒業証書授与は

トップバッターは

後続の人たちよりも

多くのお辞儀しなきゃなんないし

証書の文面も全部読まれて

時間がかかる・・・(笑)

 

(ちょっとどんくさい)赤尾君・・・

何度も何度も怒られながら

練習してたなぁ~。

緊張して右手と右足が同時に出ちゃうんですよ(笑)

 

懐かしい。

なんか急にそんな昔の話

思い出したわ・・(笑)

 

 

 

 

以下同文」が心地いいぴよこです。

 

 

👆以下同文チーム(笑)

 

 

わっせわっせ。

 

もう・・・

我先に。

ここまでくると

みんな緊張感の欠片も無くなる(笑)

 

 

横断歩道作ったって~デレデレ

 

 

 

 

 

むこうから誰かきたでェ~💦

逃げろ~~♪

 

わっせわっせ。

 

 

 

見つからんように・・・こっそり歩く(笑)

 

 

道を逸れちゃった幼鳥さんデレデレ

 

かわええなぁ~。ちゅー

こっち来るんかい?

ウチ・・おいでおいで

美味しいもんいっぱい買ったるよ~~~(笑)

 

 

 

 

 

 

これ撮影してた時

はじめは周りに人がいなくって

わたしひとり占めしてたんよ。

なんかそういうの・・

そわそわする(笑)

 

しばらくしたら人が増えてきて

キャメル色のコートを着た

ご婦人と一緒に撮影してたん。

彼女・・・

「最近面白くない事が多かったから

主人にここまで乗せてきてもらったの。

コハクチョウを見てたら少しだけすっきりするし」

って。

メチャ共感しちゃったぁぁ。

コハクチョウ

やっぱ

ヒーリング効果あるで。真顔

 

 

ところで。

そのキャメルのご婦人

どうやら去年も偶然ここで私と遭遇したようで

「去年もお会いしたよネ」って。

 

ゴメン・・・💦

私は覚えてなかったけど

来年また会ったら

ぜったい覚えとく~~~!!お願い

 

こういう出会いも

また楽しキラキラ

 

 

 

****

 

 

 

 

 

 

ちなみに・・・

一番最後の人も

前の子全部が終わるのを

じーーっと待つの・・

緊張するよね💦

特に注射とか・・(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね!

ペタしてね