たまにダウンロード方法がわからないとの

書き込みがあるので画像のダウンロード方法を

記載しておきます。

 

①画像をクリックすると

 

大きい画像データが表示されるのですが

 

マウスの右クリックでプルダウンメニューを表示し

「名前を付けて保存」を選択しても

 

ウェブページ全体を保存しか選べないので

ディスク印刷用のレーベルとして利用することができません。

 

②そこでダウンロードの方法ですが、

まず画像データの上にマウスを持ってくると

画像の保管先のアドレスが表示されるので、

覚えるなり、メモを取るなりします。

全部メモってもいいのですが面倒なので

今回は末尾24567です。

 

③アップした画像データ以外の場所にマウスを移動し

マウスの右クリックを押してプルダウンメニューを表示する。

そのメニューの中の「ページのソースを表示」を選択する

※アップした画像データの上での右クリックだと

「ページのソースを表示」の項目は出てきません

 

 

④クリックすると以下の画面が表示されるので

目的の画像データを探します。
今回のダウンロードしたい画像データは

末尾24567なので、それが含まれているリンクを探す

 

サムネイル表示用の低画質画像(末尾にjpg?caw=800がくっついている)(↑)と

原寸大画像データ(jpgで終わっている)(↓)の二つのリンクがあるので

原寸大の方をクリックする。

 ※ちなみに低画質(サムネイル)画像データ 800×800ピクセル

             原寸大画像データ 2000×2000ピクセル

 

⑤クリックすると別タブに画像が表示される

 

⑥原寸大画像データが表示されます。

 

⑦その画像上でマウスの右クリックで

プルダウンメニューを表示します。

そのプルダウンメニューの中の

「名前を付けて画像を保存」を選んで保存すれば

2000ピクセル×2000ピクセルの原寸大画像データを

保存可能です。