26日のランチと世界遺産 | Bistro pop a cocoのブログ

Bistro pop a cocoのブログ

フライパンを磨いていると見せかけてセンスと笑いを磨いているシェフのブログ

Bistro pop a coco
大阪府大阪市西区西本町一丁目15-21藤田ビル2階
0666169149

念願の滝に到達したシェフです



二日目も早く起きてたまたまホテルの前がすごい岩がいっぱいゴロゴロあるスポットで



まずはそれをみに行きました





橋杭岩というみたいで東映の映画が始まる場所かという感じでした





そこから熊野古道のスタート地点大門坂に行って



那智大社まで歩いて行くという修行に出たわけです





熊野古道ってすっごい長いのかと思ってたけど




程よい道やって無事に辿り着けて良かったです






滝に行く道もそれなりに険しかったけど歩いて世界遺産を感じれて良かったです





生憎の曇りでしたがさらっと和歌山旅を満喫出来ました



今回は部屋のお風呂がシャワーだけの所やったけど



シャワーも綺麗やしシャワーだけやから部屋も広く感じれてこれはこれでありやなって思いました



今年の旅はこれで終わりかと思います



金沢、東京、和歌山に行くことが出来ました





来年は熱海か鎌倉かにまずは行きたいと思っていますので




次回いつになるかわからないシェフ旅もお楽しみに



ランチは明日もありますので世界遺産級のランチをお願いします


26日のランチ