ロックですよ
aikoのライブは2種類あって、ラブライクポップが城ホールとかでやるような座席があって安心安全ポップなライブ、ラブライクロックがスタンディングの座席なしでZeppとかの狭い箱で汗かきまくるライブです
今回はロックのほうでした
おぼこず(童顔友達)のゆほたてがチケットを取ってくれて、当日の朝までずっと衣装合わせに明け暮れました
お揃いぽくできて、涼しい服装
靴下とかまで、どんな靴下持ってるか写メを送りあって合わせる始末、本気か
結果
やっぱりaikoといえば赤でしょって
ちなみにゆほたてとは、短大時代にaikoのライブ行きたいなあ〜今日やな〜って言いながらチケットも持ってないのに城ホールまで行ってフラフラ歩いてたら、「チケット余ってます」の紙をかかげた優しいお兄さんに奇跡的に出会って、そこで初aikoライブを経験しています
そこから何回かポップと、1回ロックに行って、初ロックの時は人並みに押しつぶされて意識朦朧としながらほぼ記憶なしの辛いライブになったり、そんなこんなの今回2回目のロックでした
とりあえず京橋で昼飯、買物、カステラ
こんな彼氏どう?
って聞かれたので、めっちゃアリやわって答えました
靴は白、鞄は黒ってとこまで揃えている
この写真にいたっては表情まで一緒
かんぺき!!!
なんやったらビニール傘まで一緒でした
会場で失くしてしまってもええやつと思ってね
そしてZepp ベイサイド到着(昔はZepp難波やったのが、盛り上がりすぎるライブは周りのビルまで揺れて迷惑やからベイサイドに飛ばされるらしい)、
なぜかグッズは買わず会場入り
(これがのちに悲劇を生むこととなる、、)
人との間隔やばい、常にこの状態です、満員電車です
でも鞄ごそごそすらできひん密着度なのでここらで手荷物全て鞄に直す、あとはひたすらキオツケ
始まるまでですでに足めっちゃ痛くてパンパンで、人多すぎて暑くて窮屈で身動き取れなくてしんどいし、テンションは下がる一方
これからaikoに会えるって言うのに、、!!
つづく
西本町 本町 四ツ橋 肥後橋 ビストロ イタリアン 貸切 歓送迎会 サプライズ