今日のランチと頂上 | Bistro pop a cocoのブログ

Bistro pop a cocoのブログ

フライパンを磨いていると見せかけてセンスと笑いを磨いているシェフのブログ

Bistro pop a coco
大阪府大阪市西区西本町一丁目15-21藤田ビル2階
0666169149

雲海で有名な竹田城へ行きましたの続きです



{42AA45DB-8830-4E48-80D1-5C17F1CC490B}


山登りハード


以前は超ハードやったみたいですけど、超が消されてます、よかった


{6C7CDCA6-F164-4428-BB1C-F17475EC66B9}


最初はこんな普通の道



それがだんだん茂ってきて、最終怖い階段に

{39F15EAF-0C65-4FD8-B72C-2F58BC38315F}


そんなこんなで着きました

{874169F9-57C2-4BDD-AB6D-F557F35D0BC5}


マチュピチュ感

きれいな青空


{50186709-22E6-4245-8755-DF89CF75CEEC}


マチュピチュ感

澄み渡ってるわ



{96931FA4-DDB2-412E-9AA0-AD4665B42A2A}

草ぼーぼー






そしていつものこれ

{5772FCAC-01CB-4DD4-9D72-62C499EDB4A7}

乗りたがりやわほんま


ただ風強すぎてちゃんと手に乗せてあげれてない、ごめんシェフ





この日思ったのが、やっぱり今時みんな自撮り棒持参してるから全員セルフィーなんです、写真


だからアナログな人間が、知らない人にシャッター押してくださいって頼みにくいなあって

アナログ人間は、お互いアナログそうなというか、シャッター押してほしそうにしてる人を頑張って見つけて撮り合いっこするしかない環境になってました


昔はもっとシャッター頼みやすかったのに



自撮り棒なんてもちろん持ってない私達はもちろん近めの自撮りがめっちゃ多くなってしまいました、2枚だけ人に頼めたけど



帰りは駅近のええ風合いのお店で元気丼(すき焼き丼みたいなのん)食べて帰りました

{5EDBCC43-2150-4819-AF12-ABB8AB87D7A2}


いかにも地元密着型感あって、やさしいおばちゃんのお店で素敵でした






竹田城ほんまに晴れてて空気も澄み渡ってて見晴らしもよくて最高でした









え、雲海?なにそれ食えんの?


{685311EE-C98D-40EC-B5A7-DFB4AC14D888}

本日ディナー貸切です


西本町 本町 四ツ橋 肥後橋 ビストロ イタリアン サプライズ