少し前ですが、シェフの前働いてたお店に来てくれてたお客様が、初来店してくださいました
シェフが前のお店のシェフだった頃、お客様は大学受験生で、勉強の合間に何度かお食事にいらっしゃってたそうです
見事合格して、今は北海道の大学で勉強中だそうで、里帰りの途中でわざわざココに寄ってくださいました
ご注文をお伺いすると、お任せで、とのことでした
シェフも久々の再会に張り切ってフルコースを用意したら、お兄さんは1品1品のお料理の感想を丁寧に伝えてくれました
しかしこの日は少し忙しくて、シェフがなかなか出てこれず、お料理の感想は全てぽっぷあつこが代わりに聴いたのです
昔のお料理を懐かしみつつ今のシェフのお料理を大事に食べながらコメントしてくれる真面目な青年の姿を見ていたら、ぽっぷあつこの奥の方にある母性とやらがツンツン突かれまくって、なぜか泣きそうになりました
いい子過ぎやろー!
シェフが直接出てきて話せたらいいのに、なかなか出来なくてすみません、って言ったら、
「ありがとうございますの一言を伝えられたらそれでいいです」
っておっしゃって、もう唖然
どうやったらこんな心優しい青年に育つんやって感激しました
キッチンに戻ってシェフに泣きながら簡潔に伝えました
ほんまあの子ええ子やわ~~( i _ i )って
(おばはんくさい)
シェフは少し照れくさそうで、でも少し嬉しそうというか誇らしげな感じでした
お見送りの時にやっとシェフも手があいて、お店の前で2人で15分ほどお話する時間ができて、2人が話してる感じが兄弟みたいでかわいいなあと思って見守っていた次第です
世の中ほんまにええ子っていてるもんです
若いのに律儀であたたかいええ子
将来はこうちゃんみたいになるんやろうなあ
(こうちゃんとはシェフのお友達のことで、頭良くて優しさと信頼度No. 1のすごいお友達のことです)
つまり、仏様のようになるんやろうなあ
ってことです
西本町 本町 四ツ橋 肥後橋 ビストロ イタリアン 歓送迎会 ワイン 貸切 サプライズ お誕生日 女子会