061130


株式会社マクロミルが行ったネットリサーチ「東京・街のイメージ調査」での東京・各街のイメージと連想する言葉を一部抜粋。


link銀座
街のイメージ:高級感がある、洗練された
連想する言葉:ブランド、ショッピング、大人

link日本橋
街のイメージ:伝統的な、文化・芸術性のある
連想する言葉:老舗、三越、江戸

link浅草
街のイメージ:庶民的な、伝統的な
連想する言葉:下町、雷門、観光

link新橋
街のイメージ:男性向けの、交通の便がよい
連想する言葉:サラリーマン、飲み屋、おじさん

link汐留
街のイメージ:都会的な、きれいな
連想する言葉:日本テレビ、新しい、再開発

link渋谷
街のイメージ:流行の先端、商業施設が充実
連想する言葉:ギャル、109、ハチ公

link原宿
街のイメージ:活気のある、おしゃれな
連想する言葉:竹下通り、ファッション、子供

link六本木
街のイメージ:都会的な、国際的な
連想する言葉:ヒルズ(族)、外国人、IT

link新宿
街のイメージ:交通の便がよい、商業施設が充実
連想する言葉:歌舞伎町、都庁、アルタ

link池袋
街のイメージ:庶民的な、活気のある
連想する言葉:サンシャイン、西武、治安が悪い


などなど、なるほど~という感じですが、地方の方にはここまで細かい区別は分かり難いかな!?

その他に「話題性のある街」、「セレブな街」、「美人が多い街」などの集計結果が出ていますが、「街」によって各々の個性を持っているあたりは東京の面白いところですね。


list-b Via:: 公開調査データ 2006年 『東京・街のイメージ』調査 [マクロミル]