060713


3年前から毎年この時期に実施されている「でんき予報」。その日の「予想最大電力」や「時間別電力需要」、「過去の最大電力」などがあります。

ちなみに今日の予想最大電力は5,850万kW

昭和60年の最大電力は3,678万kwでしたが、昨年の最大電力は6,012万kw。20年で約160%UP↑してます。

技術の進歩によりいわゆる“省エネ製品”は増えていますが、その分、一家に一台のエアコンは一部屋に一台になるなど、結果的に家電製品は増えている。

また、昨今のパソコンなどの普及も要因の一つでしょうか。

夏場のエアコンは必須ですが、設定温度を気をつけるなど個人で出来ることは色々とありますよね。


list-b Link: TEPCO でんき予報