先日の大雪あとの雪かき
水分を含んで重たくてアセアセ

途中お向かいの雪国出身の
おじいちゃまが出てきてくれて
助かりました
翌朝、肩に腰の痛みで
目が覚めて〜
連日痛み止め飲んでます泣
毎日雪かきされている雪国の方
本当に頭が下がります



まずは母の独り言😮‍💨
(愚痴)

これまでは長男が率先して
せっせと雪かきしてくれたけど
次男は忙しいとガーン
確かに就活真っ最中だけど…
長男は消防士(救急救命士)です

ブロ友さんから長男のこと
優しいねと言っていただき…
確かに次男よりは優しさが


長男と違って次男の夢は
漠然としていてギザギザ
けど心配しようものなら
ほっておいてと怒られるガーン
長男は小さな頃
手をかけてしまったせいか
構ってほしいタイプ
これまた面倒だけどくるくる
長男あるあるですかね
彼女がいるのも納得🤔

小さい頃は結構モテていた次男
自立心旺盛で子育ては
あまり手がかからず〜
彼女は大変だから作らないとか
それぞれ良いところ
悪いところがありますねタラー


長男が自立しいなくなって
わかる良い一面も
けど兄弟ゲンカもなくなり
今は適度な距離感で
ストレスフリーですグッ

驚いたことに…
帰宅時間や勤務体系の都合上
息子が彼女のために
夜ご飯を作ってるとか気づき
注意同棲はしてませんよ〜
息子のアパートから
彼女のご実家が徒歩5分🚶🏽




前置きが長くなりましたお願い



クッキージンジャーブレッドマンクッキージンジャーブレッドマンクッキージンジャーブレッドマンクッキージンジャーブレッドマンクッキージンジャーブレッドマン



持ち帰りの点滴代♪

近所の動物病院
ご家族で開院されている
小さな病院
最初はこちらで皮下点滴

今はかかりつけの点滴を
使ってお家点滴
かかりつけは先生が
10人近くいるこの辺りでは
大きめの動物病院病院


なんとなく小さな動物病院の方が
お安いだろうと思いませんか?


診察や検査はわかりませんが
持ち帰りの点滴代
(輸液パック2個分)
かかりつけの病院の方が
お安かったんです!!


【近くの動物病院】





【かかりつけの病院】




なんと3千円もの差ビックリマーク


お安くなってプーちゃんも
比較的リラックス〜キラキラ

改めて比べてみて…
かかりつけの点滴
なんとなく
ジェネリックなのかもくるくる




エリカラのこと♪


最近寝るときに欠かせないのは
エリカラ電球
おめめの保護もそうですが
お口の傷も保護してくれて
一石二鳥OK

お口の穴から
常に膿がでてる状態なので
エリカラのおかげで
お布団が汚れずに済んでますビックリマーク



フカフカベッドに座ると
すぐおねむになるプーちゃん

眠くなる前にパチリカメララブラブ


日曜日のプーちゃん気づき


可愛い笑顔

見せてくれましたピンクハートキューン




プーちゃんのことで

安堵したのも束の間

次はポコちゃんに心配事泣


朝なかなか起きないのは

もしかして

体調が悪いのかな…


詳しくは次のブログで〜