わたし、夕方に掃除機かけます
ただ、朝はバタバタしてるからって
ゆー単純な理由です。
豪快に掃除機かけられませんが
ソフトに掃除機かけました。
問題なかったです。
フローリングなので、ソフトにかけても
スルスル行くけど、カーペットとか
もふもふしてるやつは、力がいるよ
力いれると少々痛みます(仕事で経験済)
本当に普通の生活に戻れるのだろうか。
心配でたまりません。
手術をしてから、毎日「心配」って
ブログに書いてますね(笑)(笑)(笑)
でも、本当に心配なんだもん。
てか、これから手術を受けようと
悩んでる方!いらっしゃると思います。
夏はやめた方がいいです。
理由はただ1つですっ!!!
入浴が出来ないこと
夏はきっついですよ。
ボレロを濡らしてはダメなので
胸から下、シャワーのみ。
頭は、前屈みになって洗髪しないとダメ。
挑戦してみましたけど?
前屈みになって、洗髪は出来ません
手を延ばせれないし。頭まで届かない。
ここだけの話ですが、、、
今日、頭を洗っていません。
正確には、洗えませんでした。
昨日と今日の2日、頭洗ってません。
この時期に頭洗わないのはやばい。
術後、看護師さんの説明で
もし、洗髪が無理そうでしたら
洗い流さないシャンプー使ってみて下さい
って言ってたの思い出して!
わたしの職場、ドラッグストア〜♡
仕事の帰りに、洗い流さないシャンプー
買って帰ろ〜。明日はシャンプー!
、、と思ったが。
洗い流さないシャンプーって
あんまり買う人いないよね。
入院中とか、病気で寝込んでる人とか。
わたしも仕事中、レジをしてて
珍しいものを買って行く人見たら
「何に使うのかなー」
とか考えちゃうわけよね。うふ♡
わたしが洗い流さないシャンプー買って
その時のレジ担当の人が、もし
「(ぷー)さん、こんなの買って
お風呂に入ってないのかなぁ、、」
とか思われたら、何かイヤじゃん。
しかも、胸から上は本当に
お風呂入ってないからね!!!
一応、ボディシート的なもので
拭き拭きしてますけど、、、
臭ってたら、どうしよう。とゆー
不安はあるわけで、、、。
そんな時に、わたしが
洗い流さないシャンプー買ったら
「やっぱり、お風呂入ってないんだ」
とゆー確信に変わってしまう。
そんなのイヤだよー!!!
他のお店での購入を考えよう。と思う
最初から、そうしろって話。