イライラ回避!〇〇ギャップに気をつければ親子関係が良好に♡ | キッズ×観察×ママの言動思考転換で育児にもっとHAPPYを♡

キッズ×観察×ママの言動思考転換で育児にもっとHAPPYを♡

2児ママ現役保育士が教える 子どもの反応がガラッと変わるママの為の言動思考転換術

2児ママ保育士*みぃ*です

 

詳しい自己紹介はこちら~♡

フォローしてね

 

 

 

 

意味
ちがうし!

 

 

 

 

私もうっかり言ってしまう時

あるんだけど

 

 

 

子どもに

ちゃんとやったの?

って聞いた結果が

 

 

ママの思ってたことと

違うことってない?

 

 

 

でも、そもそも

 

 

 

「ちゃんと」

って何なの~?

 

 

 

ママが使ってる「ちゃんと」の意味って

当たり前ってこと?

人に迷惑をかけないってこと?

 

 

 

よく考えてみるとさ

 

 

 

 

「ちゃんと」は

ママの

価値観込みで

言ってるよね~あんぐり

 

 

 

例えば

 

 

 

ママが

ちゃんと食べてー」

ってごはん中の子どもに

言ったとするでしょ?

 

 

 

子どもには

残さずキレイに食べて!

たーくさん食べて!

さっさと食べて!

 

 

 

↑色んな意味に

取れちゃうんだよね

 

 

 

ママの曖昧な伝え方が

子どもとの間に

認識ギャップを

生んでるんだよ

 

 

 

このギャップが

イライラのもと電球

 

 

 

私が言ったのは

そういうことじゃなーい!って

いう結果になってしまいがち悲しい

 

 

 

そうならない為にも目

 

 

 

食事中は

「クチャクチャ音を立てないように

口を閉じて噛もうね」

「座って食べようね」

って伝えたり

 

 

 

電車に乗った時

「ちゃんと座って!」じゃなくて

「隣の人に当たっちゃうから

前を向いて座ろうね」

って伝えてみようニコニコ

 

 

 

子どもに対して

してほしい事が

明確なら

具体的な言葉で

伝えてみよう♪

 

 

 

子どもに「ちゃんと」

やって欲しければ

ママも「ちゃんと」

説明しないとねん指差し飛び出すハート

 

 

 

認識ギャップを減らせば

不要なイライラを回避キラキラ

親子関係も良好に

なるよハート

 

 

 

今日からぜひ実践して

HAPPYにつなげていこ~花

 

 

 

最後までお読みくださり

ありがとうございますニコニコ

 

フォローしてね!