(雑談)茅野は涼しかった | 高橋邦彦プロへの応援ブログ 

高橋邦彦プロへの応援ブログ 

プロビリヤードプレイヤー 高橋邦彦プロとファンの方への応援ブログ

数日間、茅野(長野)の方に旅行に行ってきました。


白樺湖とか蓼科湖のあたりをめぐってきました。


クーラーが要らないほど涼しかったです。


湖のあたりは坂の勾配がきついのですが、それにも負けずに自転車に乗った人がぐいぐい坂を登っていました。


自転車のうまい人は下りが早く、こちらは車でしたが置き去りにされました。


(車には制限速度があるけど、自転車はどうなんだろ)


旅行前に調べたところ、近くに携帯電話の基地局があったので、「ネットにつなげられるぞ」と思っていたものの実際は圏外。


高橋邦彦プロへの応援ブログ 


部屋のベランダから取った写真です。基地局はこの山のむこうっかわでした。


残念でした。古い建物だったせいか、館内無線LANというような気の利いたものもなく、代わりにあったのはラーメン屋とかカラオケラウンジという古き良き時代の温泉宿でした。


朝、ベランダに出てみると足元にこのようなものが。


高橋邦彦プロへの応援ブログ 


前日の夜に、窓にくっついているのを見ていました。


その後ひっくり返ってしまい、朝までもがいていたようです。


気の毒になったので、起こしてあげました。


高橋邦彦プロへの応援ブログ 



高橋邦彦プロへの応援ブログ 

チェックアウト時にはいなくなっていました。



蓼科湖のほとりにあったソーセージやベーコンの店がおいしかったです。


レストランピーター

初めて来店の人には試食がサービスされます。


店内にはドイツビールも売っていて、そちらもかなり魅力的でした。


旅行自体は楽しかったのですが、この旅行のおかげでGP-6の予選が見られなかったので、1日早く帰ってきたかったと思いました。