今年のGP-EAST (2011 GP第1戦 3) | 高橋邦彦プロへの応援ブログ 

高橋邦彦プロへの応援ブログ 

プロビリヤードプレイヤー 高橋邦彦プロとファンの方への応援ブログ

そろそろGP第1戦がありますが、今年のGP-EASTは予選会場が増えただけでなく、大きな変化がありました。




今まで気づかなかったのも、どうかと思いますが、それはさておき。




1:最優秀アマチュア選手は、10ボール世界選手権、US9ボールオープン、全日本選手権の中から、自分が好きな大会を選べて、その試合の補助が出る。




外国の試合は航空運賃とエントリーフィー、日本の試合は交通費に2日分の宿泊費、さらにエントリーフィーの補助。






2:アマチュア選手は、全8戦出場で、最終戦のエントリーフィーが無料に。




12.5%のプライスダウンです。






3:決勝日は、全戦USTREAMで配信予定。




もう試合会場に行かなくてもいいじゃん!というくらいの出来事です。


実際には応援する選手の試合が必ず配信されるというわけではないので、やっぱり自分は会場に行くことになります。


が、東のプロを応援してるけど住んでるところは西日本とか、東日本でも遠方にお住まいの方には画期的なことだと思います。