特別展、大哺乳類展 海のなかまたち だけでなく、国立科学博物館の常設展にも行ってきました。
日本館には、渋谷の駅で主人を待っていたことで有名なハチ号の剥製が展示してあります。
なんとなく、柴犬のようなイメージを持っていましたが、白くて、でかくて、尻尾がきりっと巻いていて、精悍な犬でした。
日本館の一階、吹き抜けから天井の方を見上げたところです。
天井中心のステンドグラス。
もし、「東京都内、どこでも好きな所に住んでいい」と言われたら、科博の日本館を選びます。
科博の外に出ると、公園や噴水があります。
夜ということもあってか、公園にはいろんな場所に猫がいました。
むしろ、谷中よりも猫スポットかもしれません。
夜の上野公園の、噴水。