高橋邦彦プロ監修の携帯ビリヤードサイト「のりのりビリヤード」。
内容を少し見ることが出来ました。
試合の時に注意すべきことや、高橋プロの考えなどがよくわかる「放浪記」が面白かったです。
Ameba公式ブログ「ADVANCE」を書いているのは、仕事モードオフの休日の高橋さん。
「放浪記」を書いているのは、日本のトッププロの一人、ビリヤードプレイヤーの高橋プロ。
という印象を受けました。
試合に出て、ひとつでも勝とうとしている人にとっては、役に立つことが書いてあると思います。
たとえその試合がハウストーナメントのビギナー戦であっても、ジャパンオープンの予選であっても。
「放浪記」だけでなく、「のりのりトレーニング」などのコンテンツや、ビリヤード場のリストなどもあって、便利なサイトだと思います。
誰のキューかをあてる「クイズ」にも挑戦しましたが、外しました。
試合会場では何度も見ているはずなのに、意外と覚えていないものだと思いました。
松田渉プロが、のりのりビリヤードにある配置に挑戦なさったそうです。
詳しくは松田プロのブログ で。
http://ameblo.jp/wataru1016/entry-10505811884.html