今週末はGP-EAST第2戦があります。
4月11日(土)は予選、4月12日(日)は決勝です。
予選はデキシークラブ船橋、Mr.スポーツマン中延、ハイランド、プールインスターライトで行われます。
予選会場へのアクセスをまとめてみました。
----< デキシークラブ船橋店 >----
公式サイトはこちら。
http://gamechariot.com/2006dixie_frame.html
最寄り駅はJR武蔵野線「船橋法典」駅か、東武野田線「馬込沢」駅。
どちらの駅からも結構距離があります。
船橋法典駅から歩くと20分から30分はかかります。
タクシーはたいてい駅前でひろえます。
もしくは西船橋駅からバスにのるか。
ただ、中山競馬場の前を通るので、道が渋滞しているかと思います。
競馬開催の日は周辺が混みます。船橋法典駅からデキシークラブは競馬場とは反対の方向に当たるので、車も流れるとは思いますが・・・・・
あ、それと、普段デキシークラブは14:00からの営業のようなので、予選開始の11:00頃だと、ひょっとしたらエレベーターが4階で止まらないかもしれません。建物の奥、立体駐車場の階段をあがると、4階の店に入れます。
----< ビリヤードMr.SPORTSMAN 中延店 >----
公式サイトはこちら。
http://www.mr-sportsman.com/n/info.html
公式サイトにわかりやすい略図が載っているので、Dが何か言うこともないのですが、最寄り駅は都営浅草線「中延駅」、A1出口からほんとに数分です。
東急大井町線「中延駅」もかなり近く、ちょっと歩けば着きます。
道路をはさんだ向かい側にはセブンイレブンもあって、煙草補給の面でも安心。
しいて蛇足をすると、メインの入り口は2階っぽいのですが、1階にも台があることぐらいでしょうか。
----< ハイランドビリヤード >----
公式サイトはこちら。
http://www.highland-web.com/billiindex.html
最寄駅は京浜急行日の出町駅、横浜市営地下鉄伊勢佐木長者町駅ですが、JR関内(かんない)駅からも徒歩8分と歩いていける距離です。
6階建ての大きな建物で、ボーリング、サウナなどもあり、ビリヤードは4階です。
----< プールインスターライト >----
公式サイトはこちら。
ビックリヤグループ/アミューズメント事業部
http://www.bikkuriya.com/amuse/amuse.htm
JR線、東武伊勢崎線、東京メトロ、つくばエクスプレスと、驚きの4社乗り入れターミナル駅、北千住駅が最寄り駅です。
北千住駅西口、出てすぐのところにあるようです。
ポケットの台が10台あって、ビルの5階か6階にあるそうです。