女子の会場と切符(2009 ジャパンオープン 9) | 高橋邦彦プロへの応援ブログ 

高橋邦彦プロへの応援ブログ 

プロビリヤードプレイヤー 高橋邦彦プロとファンの方への応援ブログ

今週末のジャパンオープン、高橋プロの予選会場は渋谷CUEです。


梶谷景美プロはキャノンボール大森店。

公式サイトはこちら。

キャノンボール大森店

JR京浜東北・根岸線の大森駅が最寄り駅です。

西口を出たら道路を渡って、右の方にあります。

かなり、駅近です。


宗田三佳プロは東京レジャーランド。

公式サイトはこちら。

東京レジャーランド・パレットタウン店

最寄り駅はゆりかもめの青海駅だと思います。

このビリヤード場には行ったことがないので、ちょっと自信ないです。




ジャパンオープンの予選会場は7会場あります。

いくつかの予選会場を回ってみたいという方に、切符のご紹介など。


電車での移動はSuica、Pasmoなどを使うのが一般的だと思いますが、

JR東日本でちょっとお得な切符が売られています。


「都区内フリーきっぷ」 です。

往復+都区内乗り降り自由の切符です。

都区内フリー切符なので、池袋ロサ、新宿サムタイム、渋谷CUE、サンビリヤード荻窪、キャノンボール大森の5会場を回ることができます。

発売の駅が限られるので、くわしくはJR東日本のサイトで。

都区内フリーきっぷ(JR東日本)



もうひとつは「都区内パス」

こちらは730円で都区内のみのフリー切符です。

都区内パス(JR東日本)