2009 ジャパンオープンの予選会場の一つ、新宿サムタイムへのアクセスです。
公式サイトはこちら。
サムタイムは、東京都新宿区歌舞伎町にあります。
最寄り駅は西武新宿線の西武新宿駅ですが、鉄道会社多数乗り入れの新宿駅からも歩いて10分から15分程度です。
JRの新宿駅を使うときには、東口から出ると近くていいです。
うっかりサザンテラス口から出てしまうと、20分以上歩く羽目になると思うので、ご注意下さい。
JR新宿駅方面から、歌舞伎町一番街の赤いネオンつきの看板をくぐってまっすぐ歩いていくと、右にコマ劇場(閉館してしまいましたが、建物は残ってます)が見えてきます。
もう少し進むと、コマ劇場のとなりに新宿ニューコパボウルがあります。コパボウルは1階にロッテリアが入っているボーリング場ですが、そのビルの道路をはさんだ向かいがわに、ヒューマックスパビリオンビルがあります。
サムタイムはヒューマックスパビリオンビルの 5階です。
広い会場なので、奥のほうの試合はまず見えません。
入り口近くは、人でごった返している状況です。
立つ位置の確保にも結構苦労します。
特に試合開始から4、5時間はピーク時です。
人気選手がいる場合は、夕方から再び混雑しはじめます。
高橋邦彦 ビリヤード グランプリ ナインボール 9ボール 高橋プロ ブログ ジャパンオープン
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
息抜きに、サムタイムから近い飲食店の紹介など。
「空いていることの多いスターバックス」はこちら。
- JR 新宿駅 1分
- 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1 サブナード1 ※2009年3月17日現在の情報です
「シディーク」
カウンターしかない小さな店ですが、本格的な感じで旨いです。
店の入り口近くに食券の券売機があるので、そこで買ってから店内へ。
インド&パキスタン料理 シディーク 新宿歌舞伎町店[インド&パキスタン料理]
- JR 新宿駅 5分
- 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-19-3 ※2009年3月17日現在の情報です