2002年のアジア大会で、 ビリヤードはキュースポーツという種目になっていました。(確か)
キャロム、ポケット、スヌーカー、全部ひっくるめてキュースポーツです。
確かにどの競技もキューを使うので、キュースポーツという呼び方は納得です。
アジア大会には色々な種目がありますが、その中で ”e-sports” という種目がありました。
どんな競技だろうと思っていたのですが、ふとゲームだということに気づきました。
TVゲームとか、アーケードゲームとか、オンラインゲームとかのゲームです。
2002年のアジア大会は、韓国で開催されました。
韓国はゲームが盛んで、プロゲーマーという職業が成り立つ程、人気があるようです。
「7年も経ってから気づくとは、どんくさいにも程がある」と思いますが、
一方「7年来の疑問が氷解した」とも言えるわけで、なんとなくすっきりしました。
ゲームセンターCX、ヒントをありがとう。
- ゲームセンターCX DVD-BOX5
- ¥6,060
- Amazon.co.jp